【活動報告】春の鳥見さんぽ終了

令和7年6月7日開催の春の鳥見さんぽ、無事終了しました!
お天気でしたが風が強く落ち着いて観察できる野鳥は少なめではありましたが、じっくりお話を聞きながら24種類の野鳥の声や飛ぶ姿などを確認できました。
午後は鶏の手羽先骨格標本製作体験&ミニ講座!
鳥類の小さな体につまった工夫を実際に手を動かして体験しました。
おうちでもできる標本づくりの入門編なので、身近な材料を観察してこれからも野鳥をはじめとするさまざまな生き物に親しむきっかけとなれば幸いです。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
坊中橋から藤琴川の砂州を見下ろす参加者たち木の枝にとまり餌を加えているヤマガラホワイトボードに手書きされた観察メモ