The Shirakami-sanchi World Heritage Conservation Center

白神山地世界遺産センター(藤里館)

白神の南麓にある白神山地世界遺産センター(藤里館)では、世界自然遺産「白神山地」を楽しく、深く知ることができます。この森の価値は、一見しただけでは、わかりにくいかも知れません。森の教養を深めるならば、常駐する自然アドバイザーの解説を聞くことをお奨めします。白神エリアの散策、登山の情報収集や、環境学習の場としてもご利用ください。 (当館までのアクセスはこちら

最新記事

  • 白神鉱物探し募集要項。クリーム色の背景に藤琴川でとれた閃亜鉛鉱などの鉱物の写真、鉱物採集の風景、詳細スケジュールや持ち物の案内が記載。

    【参加者募集開始!】白神鉱物探し8/8

    今年も川で!鉱物探し! 令和7年8月8日(金)に、秋田大学大学院国際資源学研究科附属鉱業博物館様との共催で「白神鉱物探し」を開催いたします! 秋田県立博物館の鈴木照洋氏を講師に迎え、川沿いでプロフェッショナルと一緒に鉱物 … 詳しく見る
  • 【ご注意】6/22駐車場について

    令和7年6月22日(日)、当館駐車場をメイン会場に白神山地ブナの森マラソンが開催されます。 それにともない駐車場ではテント設営が進んでおり、平時のように駐車場をご利用いただけない状態です。 メイン会場では当日、多数のキッ … 詳しく見る
  • 夏のキノコ観察会詳細スケジュールや持ち物が記載された画像。数種類のキノコの画像や過去開催イベントの様子が添えられている。

    【参加者募集開始】夏のキノコ観察会7/19

    令和7年7月19日(土)開催予定の、夏のキノコ観察会 参加者募集を開始しました。 スケジュールやお持ち物などの詳細、お申込みはホームページの イベント←クリックで移動 からご覧いただけます。 詳しく見る

白神山地世界遺産センター 公式Facebook