The Shirakami-sanchi World Heritage Conservation Center

白神山地世界遺産センター(藤里館)

白神の南麓にある白神山地世界遺産センター(藤里館)では、世界自然遺産「白神山地」を楽しく、深く知ることができます。この森の価値は、一見しただけでは、わかりにくいかも知れません。森の教養を深めるならば、常駐する自然アドバイザーの解説を聞くことをお奨めします。白神エリアの散策、登山の情報収集や、環境学習の場としてもご利用ください。 (当館までのアクセスはこちら

最新記事

  • 木の枝にとまり餌を加えているヤマガラ

    【活動報告】春の鳥見さんぽ終了

    令和7年6月7日開催の春の鳥見さんぽ、無事終了しました! お天気でしたが風が強く落ち着いて観察できる野鳥は少なめではありましたが、じっくりお話を聞きながら24種類の野鳥の声や飛ぶ姿などを確認できました。 午後は鶏の手羽先 … 詳しく見る
  • 急こう配な階段を上がる参加者たち。周囲は新緑の黄緑。

    【活動報告】みどりの日の集い 高山登山 終了

    【活動報告】 5/5 みどりの日の集い 高山登山 無事終了しました。 前日に雷雨があり曇がちの天候。ぬかるんだ足元に集中して杉林からミズナラの多い広葉樹の二次林、ブナの多い尾根を歩き、同じ道を登下山しました。 山頂からの … 詳しく見る
  • 藤琴川対岸から撮影した遺産センター。新緑や桜に囲まれている。

    GW中開館日程と交通への注意

    GW期間中、土日、祝日、振替休日は開館いたします。 4/29(火)、5/6(火)は開館日です。 祝日開館の振り替え休館日として、平日の4/30(水)、5/7(水)は休館いたします。 ご注意ください。 その他、白神山地のブ … 詳しく見る

白神山地世界遺産センター 公式Facebook