The Shirakami-sanchi World Heritage Conservation Center

白神山地世界遺産センター(藤里館)

白神の南麓にある白神山地世界遺産センター(藤里館)では、世界自然遺産「白神山地」を楽しく、深く知ることができます。この森の価値は、一見しただけでは、わかりにくいかも知れません。森の教養を深めるならば、常駐する自然アドバイザーの解説を聞くことをお奨めします。白神エリアの散策、登山の情報収集や、環境学習の場としてもご利用ください。 (当館までのアクセスはこちら

最新記事

  • 8/12(火)お盆開館のおしらせ

    2025年8月12(火)、白神山地世界遺産センター(藤里館)は開館いたします。 その他の週の火曜は通常通り休館です。 秋田県側白神山地は未舗装林道などを運転してアクセスするところが多く、原生林の気軽な散策が難しいですが … 詳しく見る
  • 【活動報告】白神鉱物探し

    8/8共催イベント白神鉱物探し・無事終了しました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 不安定な天気のなかではありましたが、雷に捕まる前にガロウの滝で小さな石拾いを行い、メノウや玉髄、泥岩、砂岩をみつけること … 詳しく見る
  • 白神鉱物探し募集要項。クリーム色の背景に藤琴川でとれた閃亜鉛鉱などの鉱物の写真、鉱物採集の風景、詳細スケジュールや持ち物の案内が記載。

    【参加予定の皆様へお知らせ】8/8白神鉱物探し・雨天時の対応について

    8/8(金)白神鉱物探し 雨天時の開催等の対応について 参加予定の皆様にお知らせです。※同様の表示をホームぺージ「イベント」にも掲載しています。 雨天の場合も基本的に開催します。 当日の天候により、石探しの時間や場所が縮 … 詳しく見る

白神山地世界遺産センター 公式Facebook