The Shirakami-sanchi World Heritage Conservation Center

白神山地世界遺産センター(藤里館)

白神の南麓にある白神山地世界遺産センター(藤里館)では、世界自然遺産「白神山地」を楽しく、深く知ることができます。この森の価値は、一見しただけでは、わかりにくいかも知れません。森の教養を深めるならば、常駐する自然アドバイザーの解説を聞くことをお奨めします。白神エリアの散策、登山の情報収集や、環境学習の場としてもご利用ください。 (当館までのアクセスはこちら

最新記事

  • 【白神山地交通情報】

    【白神山地交通情報】 10月から白神山地のふもと・藤里町のブナ林へ行きやすくなります! ブナ林のなか木道やウッドチップの道を歩く岳岱自然観察教育林や、藤里駒ケ岳黒石沢側登山口、 田苗代湿原、釣瓶落峠、くるみ台キャンプ場な … 詳しく見る
  • イベントのチラシ画像。内容はホームページ下部にも記載あり。

    【参加者募集開始】ブナの森でキノコ観察会10/18

    令和7年10月18日(土)に開催いたします、「ブナの森でキノコ観察会」参加者募集を開始しております。 気軽にアクセスできるブナの原生林、岳岱自然観察教育林とその周辺をキノコのプロフェッショナルとともに じっくり観察しなが … 詳しく見る
  • 【参加者募集開始】初めての岳岱10/4

    令和7年10月4日(土)に開催いたします、主催イベント「初めての岳岱」参加者募集を開始いたしました。 藤里町にある、ブナの原生林を気軽に散策できるエリア、岳岱(だけだい)自然観察教育林。 入口まで舗装路でアクセスできる場 … 詳しく見る

白神山地世界遺産センター 公式Facebook